top of page

≪Girls Party-飯塚月・SAKURAとガールズアーティスト-≫9/2㈫~11/1㈯

  • joincreativemanage
  • 9月10日
  • 読了時間: 3分
ree
ree

心ときめくアートと雑貨



【出展作家】

飯塚月(アート)

SAKURA(アート)

ヨネヨシ(アート)

.m(アクセサリー)

NiNA LULU(アクセサリー)

蓬莱の家(衣類・小物)

re-shop(雑貨)




kiki CREATIVE GALLERY & CAFE

住所:平塚市明石町14-8

JR平塚駅西口より徒歩約7分


今回の飯塚月・SAKURA二人展はグレードアップ!!

アーティストのヨネヨシさん(fromアビゲイル)をはじめ、湘南のアクセサリー作家さんのアイテム・小物を中心にセレクトして展示します。




〇飯塚 月


「私の住む町には、海も山も田んぼも川もあります。豊かな自然と綺麗な水、様々な生き物に囲まれて育ちました。人と話すことが苦手だった私にとって、自然や生き物と触れ合う時間はとても大切なもので、それらを描くことは私のコミュニケーション方法のひとつでもあり、植物や虫や魚との触れ合いを通じ人との関わりを広げてきました。


花や植物と共に絵の中を自由に泳ぐ魚たちのように、私も自由に様々なところへ行きたいという気持ちで金魚をメインモチーフに描き、また、「人と自然との共生」をテーマに植物を描いています。」



〇SAKURA


以前、「これが1000点目の作品です!!」と最新作を紹介してくれたSAKURAさん。作品数を数えていた際に「1000作まで数えたら?」と勧められたのだとか。自分探しをするかのように様々に移り行く画風の中でも、当初から周囲に好評な"アンニュイな女性"をモチーフとした絵。本人は「そんなつもりはないのですが⋯..」と言いながらも、どこか作家本人に似ているスタイリッシュで伏し目がちな表情が印象的。


また、ボールペンで潔く描かれる花々は、花瓶から勢いよく溢れ出るような力強さを内包し、こちらも作家の一面を表しているよう。




〇ヨネヨシ(アビゲイル所属)


PCのペンタブレットで描くヨネヨシの左手は常にctlとこの上にあり、納得できない線は容赦なく取り消しされ、そうして完成されたものはデジタルとは思えないやわらかで温かみのある作品となるのです。


アビゲイル:大阪府泉南市にある、何でもぐつぐつ煮込んだ「おでん系施設」!




〇.m(ドットエム)


茅ヶ崎市香川で小さなAtelier shop を運営。どこか懐かしく、そして新しいをテーマに

vintage partsやビーズなどでアクセサリーを作っている。その他、リメイク古着、アップサイクルアクセサリーやイベント運営など。

@dotmaccessory




〇NiNA LULU(ニナルル)


広島出身湘南在住の元パティシエ。お菓子のような甘くて可愛い雰囲気のアクセサリーを刺

繍で表現している。個展、グループ展、百貨店催事など。




〇蓬莱(ほうらい)の家


滋賀県大津市蓬莱にある共同作業所。近所に住むアーティストやパン屋さん、農家さんなどとも協力関係を築きながら、利用者さん一人ひとりの「やってみたい」や「これが好き」「これが得意」「これが楽しい」の声に様々なアプローチで向き合っています。




〇re-shop


平塚·湘南海岸にほど近いAntique、Vintage、プチデコ雑貨のお店。古いものを大切にする幸せ...そんな気持ちを込めて。フランス、ベルギー、モロッコなどで買い付け、様々な年代・文化をmixしています。

@reshop_nao

コメント


  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Facebook ホワイトアイコン
  • X

© 2022 Join Creative Management Co.,Ltd.

bottom of page